採用情報(児童発達管理責任者)
経験者大歓迎◎児童発達支援施設でスキルを活かして働きませんか? 「児童発達支援施設ミナシアFriends」について 障がいのある未就学のお子様やサポートを必要としているお子様を対象とした通所支援施設です。一人ひとりに合わ […]
蒸しケーキ作りをしました!静岡市自発「ミナシアFriends」
この週のメインプログラムは、当初プールの予定でしたが、天気がパッとしない&子どもたちの体調面を考慮して、食育の『蒸しケーキ作り』に変更しました♪ 手を洗い、テーブルの上を消毒したら、 まず、一通り写真を見せて手順を伝えま […]
児童発達支援施設ミナシアFriendsの教材紹介🐰
今日は、スタッフが作った教材を紹介したいと思います😀 写真は、段ボールで作った動物たちです。 かえる🐸は、食べたものがビニール袋に入っていくようにし、残りは食べたものが下の扉を開けると出てくるようにしています! 制作でお […]
『てるてる坊主』児発ミナシアフレンズの活動!
6月は、あじさいの他にもてるてる坊主の制作に取り組みました♪ 制作に取り掛かる前に、見本を見せた後、絵本『てるてるぼうずさん』を読みました! “今から何を作るの?” “てるてる坊主ってなに?” を少しでも感じてもらえるよ […]
七夕☆の活動をしました!
6月最後の週は、少し早いですが、七夕にちなんだものを取り入れました!! みんなが好きなおやつでは、『七夕☆フルーツポンチ』を作りました♪ バナナを星型に切り抜いた後は、フルーツをすくってカップに入れたり、サイダーを注いだ […]
ミナシアFriends『一日の流れ』
今日は、Friendsの一日の流れをお伝えしたいと思います🎵 Friendsは、午前5名、午後5名の小集団の教室です。 午前の部は 9:30までに集合です! お部屋に入ったら、検温・消毒をして、荷物と靴下を自 […]
ミナシアFriendsのパンフレット作成しました!
この度、4月1日より、駿河区高松にて児童発達支援施設ミナシアBASEの2号教室となります、「児童発達支援施設ミナシアFriends」を開所いたしました。新しく当施設の詳細を記載したパンフレットを作成しました。 ミナシアF […]
ミナシアフレンズの日々の活動ちょうちょ制作
この日のメインのプログラムは制作で、『ちょうちょ作り✂』です🎵 先生の見本を見ながら、シールをペタペタ、クレヨンで顔を描きました。 もちろん、セロテープでストローの持ち手を羽に貼る作業も! Friendsでは、ただ単に作 […]
2022年4月1日にミナシアFriendsをオープン!
児童発達支援施設ミナシアFriendsを2022年4月1日にオープンしました。 当施設は、静岡市駿河区豊原町にある児童発達支援施設『ミナシアBASE』の系列施設です。 ミナシアBASEでは、1対1の個別療育を行っています […]
あじさいの制作をしました!
季節にちなんだものをプログラムに取り入れていることも多いです♪ 6月に入ったある日のプログラムでは、あじさいのシール貼りを行いました!! 近くの公園にあじさいの花が咲いているので、観察を一緒にし、制作! (具体物から抽象 […]